

【十二支 絵馬付】特注額縁御守
十二支よりお選びいただける絵馬(木製)及び破魔矢、結び紐の金箔刻印入りの額縁御守
2022年12月リニューアル御授与(販売)開始いたしました。
- 十二支入り絵馬(木製)を額縁にお祀りし、破魔矢と結び紐は金箔にて刻印いたしております
- その年の干支だけではなく、いつでも十二支の中から御目的ごとの干支をお選びいただけます。
- ※絵馬は額縁にお祀り可能な約2.5㎜の厚さでの特注加工仕様となっております。
- ※絵馬のみお取り替え(御返納、お焚き上げ)いただく事も可能です。 ⇒お取り替え用絵馬はこちら
【特注サイズは双龍のみとなります。】
~ご自分、ご家族、プレゼントされたい方などへ~
- 新年(お正月)の御祝に
- その年の干支だけではなく、いつでも十二支の中から御目的ごとの干支をお選びいただけます。
- 生まれ年(年男、年女)、創業や開業年など御記念に
- 各種ギフト、お祝いに
- お誕生日、ご出産、節句、入学、七五三、成人式、ご結婚、父の日、母の日、子供の日、 敬老の日、還暦、米寿、金婚式など
サイズ | 龍 | 名入れ-なし | 名入れ-あり |
特注 サイズ | 双龍 | ¥92,000 | ¥97,000 |

干支 | 該当年(生まれ年) |
---|---|
子(ね) | 令和2年(2020年)/平成20年(2008年)/平成8年(1996年)/昭和59年(1984年)/昭和47年(1972年)/昭和35年(1960年)/昭和23年(1948年)/昭和11年(1936年)/大正13年(1924年)/明治45年・大正元年(1912年) |
丑(うし) | 令和3年(2021年)/平成21年(2009年)/平成9年(1997年)/昭和60年(1985年)/昭和48年(1973年)/昭和36年(1961年)/昭和24年(1949年)/昭和12年(1937年)/大正14年(1925年)/大正2年(1913年) |
寅(とら) | 令和4年(2022年)/平成22年(2010年)/平成10年(1998年)/昭和61年(1986年)/昭和49年(1974年)/昭和37年(192年)/昭和25年(1950年)/昭和13年(1938年)/大正15年・昭和元年(1926年)/大正3年(1914年) |
卯(う) | 令和5年(2023年)/平成23年(2011年)/平成11年(1999年)/昭和62年(1987年)/昭和50年(1975年)/昭和38年(1963年)/昭和26年(1951年)/昭和14年(1939年)/昭和2年(1927年)/大正4年(1915年) |
辰(たつ) | 平成24年(2012年)/平成12年(2000年)/昭和63年(1988年)/昭和51年(1976年)/昭和39年(1964年)/昭和27年(1952年)/昭和15年(1940年)/昭和3年(1928年)/大正5年(1916年) |
巳(み) | 平成25年(2013年)/平成13年(2001年)/昭和64年・平成元年(1989年)/昭和52年(1977年)/昭和40年(1965年)/昭和28年(1953年)/昭和16年(1941年)/昭和4年(1929年)/大正6年(1917年) |
午(うま) | 平成26年(2014年)/平成14年(2002年)/平成2年(1990年)/昭和53年(1978年)/昭和41年(1966年)/昭和29年(1954年)/昭和17年(1942年)/昭和5年(1930年)/大正7年(1918年) |
未(ひつじ) | 平成27年(2015年)/平成15年(2003年)/平成3年(1991年)/昭和54年(1979年)/昭和42年(1967年)/昭和30年(1955年)/昭和18年(1943年)/昭和6年(1931年)/大正8年(1919年) |
申(さる) | 平成28年(2016年)/平成16年(2004年)/平成4年(1992年)/昭和55年(1980年)/昭和43年(1968年)/昭和31年(1956年)/昭和19年(1944年)/昭和7年(1932年)/大正9年(1920年) |
酉(とり) | 平成29年(2017年)/平成17年(2005年)/平成5年(1993年)/昭和56年(1981年)/昭和44年(1969年)/昭和32年(1957年)/昭和20年(1945年)/昭和8年(1933年)/大正10年(1921年) |
戌(いぬ) | 平成30年(2018年)/平成18年(2006年)/平成6年(1994年)/昭和57年(1982年)/昭和45年(1970年)/昭和33年(1958年)/昭和21年(1946年)/昭和9年(1934年)/大正11年(1922年) |
亥(い) | 平成31年・令和元年(2019年)/平成19年(2007年)/平成7年(1995年)/昭和58年(1983年)/昭和46年(1971年)/昭和34年(1959年)/昭和22年(1947年)/昭和10年(1935年)/大正12年(1923年) |
■お守り京都一筆龍の御利益は こちら
■額縁御守に描かれている一筆龍を肌身離さずお持ちいただけるよう、 ご持参用 紙製仏札御守 もございます。
■仕様
付属御品 | 額縁、吊るし紐、お札、絵馬 |
重量 | 約7,500g |
額縁サイズ | 縦(たて) 約1m05cm×横(よこ) 約87cm×厚み 約6cm |
内箱サイズ | 縦(たて) 約1m08cm×横(よこ) 約89cm×厚み 約7.5cm |
素材 | 木製、アクリル、紙 |



































